忍者ブログ
楽天安心支払サービスがご利用できるようになりました
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インフルエンザ対策 インフルエンザ予防 ニュース

新型インフルエンザ:重症化しやすい人に県、医療機関受診の手引書 /群馬

2009年09月25日(金)

◇妊婦や小児など


県は24日、新型インフルエンザに感染すると重症化しやすいとされる、妊娠中の女性や小児、人工透析患者を対象に、医療機関での受診方法をまとめた手引書を作成した。重症化しやすい人が、感染時に医療機関での受診をスムーズにできるように、受診の流れをチャート図で説明している。県保健予防課は「医師会、専門医と協議し、受診体制の枠組みがまとまった。安心して適切に受診してもらえるよう幅広く周知したい」としている。


妊娠中の女性に急な発熱やのどの痛みなどの症状が出た場合は、かかりつけの産科医に電話相談の上、かかりつけ医が指示した医療機関で受診する。症状が安定していれば、自宅での療養となるが、入院治療の必要性があると判断された時は、入院対応医療機関(2次医療機関)による治療、分娩(ぶんべん)となる。さらに症状が悪化した場合は、より高度な医療設備などを備えた3次救急医療対応病院に転院という流れになる。


小児の場合も基本的にはかかりつけの医師に連絡した上での受診となるが、けいれん、意識障害、意味不明な言動、急激に呼吸が苦しそうになるなどの症状が出た場合、注意が必要で、すぐに入院対応医療機関に救急搬送される場合もある。


人工透析患者の場合、透析を受けているかかりつけ医に事前に連絡した上で、かかりつけ医や医師が指示した医療機関で受診する。入院が必要な場合は、透析を実施している入院対応医療機関での治療となる。


冊子は、妊娠中の女性、小児、人工透析患者の3種類を作り▽なぜ、重症化しやすいのか▽なぜ、かかりつけ医などへの相談を勧めるのか▽抗インフルエンザ薬を服用しても良いのか--など、疑問点に分かりやすく答えるよう解説も添えた。県は近くインターネット上のホームページで内容を公開するほか、約25万部を作成、学校、医療機関、患者団体などを通じて配布を予定している。

PR
まとめて注文すると送料・手数料がお得
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インフルエンザ対策 インフルエンザ予防 ニュース

新型インフルエンザ:重症化しやすい人に県、医療機関受診の手引書 /群馬

2009年09月25日(金)

◇妊婦や小児など


県は24日、新型インフルエンザに感染すると重症化しやすいとされる、妊娠中の女性や小児、人工透析患者を対象に、医療機関での受診方法をまとめた手引書を作成した。重症化しやすい人が、感染時に医療機関での受診をスムーズにできるように、受診の流れをチャート図で説明している。県保健予防課は「医師会、専門医と協議し、受診体制の枠組みがまとまった。安心して適切に受診してもらえるよう幅広く周知したい」としている。


妊娠中の女性に急な発熱やのどの痛みなどの症状が出た場合は、かかりつけの産科医に電話相談の上、かかりつけ医が指示した医療機関で受診する。症状が安定していれば、自宅での療養となるが、入院治療の必要性があると判断された時は、入院対応医療機関(2次医療機関)による治療、分娩(ぶんべん)となる。さらに症状が悪化した場合は、より高度な医療設備などを備えた3次救急医療対応病院に転院という流れになる。


小児の場合も基本的にはかかりつけの医師に連絡した上での受診となるが、けいれん、意識障害、意味不明な言動、急激に呼吸が苦しそうになるなどの症状が出た場合、注意が必要で、すぐに入院対応医療機関に救急搬送される場合もある。


人工透析患者の場合、透析を受けているかかりつけ医に事前に連絡した上で、かかりつけ医や医師が指示した医療機関で受診する。入院が必要な場合は、透析を実施している入院対応医療機関での治療となる。


冊子は、妊娠中の女性、小児、人工透析患者の3種類を作り▽なぜ、重症化しやすいのか▽なぜ、かかりつけ医などへの相談を勧めるのか▽抗インフルエンザ薬を服用しても良いのか--など、疑問点に分かりやすく答えるよう解説も添えた。県は近くインターネット上のホームページで内容を公開するほか、約25万部を作成、学校、医療機関、患者団体などを通じて配布を予定している。

PR
まとめて注文すると送料・手数料がお得
▲HOMEへ
▲TOPへ
▲HOMEへ